作品「Viral Parfum」がみごとエキスペリメンタル・アートの賞サダキチ・アワードに輝きました!

日本語では初のご報告になります。アメリカより戻って1週間が経ちますが、まだ夢心地です。

今回は World Perfumery Congress という世界的な香料会社のカンファレンスにて、作品「Viral Parfum」がエキスペリメンタル・アートの賞 サダキチ・アワード という名誉な賞をいただきました。

この賞の創設当時から応募し続け、記憶の中のあいまいな数字ですが、通算7回開催されており、うち6回応募、5回入賞、といった好成績の中で、いちども大賞を取ったことがなく、毎回悔しい思いをしていました。


入賞者の中には嗅覚アートを主なフィールドにしている作家は案外少なく、たまに匂いを使ったら入賞したというのも多く、コンセプト重視・体験重視の立体空間を作る私のような作家は、アワードとして評価を得るのは難しいということを痛感していました。そもそも毎年審査員が入れ替わり、嗅覚アートの美学も黎明期であるがゆえに未確立です。


そんな中、2回以上入賞する作家は非常に珍しく、そのため万年入賞者であることはある意味すごいことかもしれないと捉え、毎年1つ以上の作品を自信持って応募すること、それを入賞させることを目標に、ここ数年はがんばっていました。これならアートに不利な日本の僻地でもできる、と。そもそも嗅覚アートの作品を日本で作り発表し続けるのって、そもそも不可能に近いのですが。


今年はコロナ後ということで、数年ぶりに開催されるアワードです。そのため応募作品数も数年分にふくらんだそうです。私自身も、自信作を2つ送り出し、その2つどちらも入賞してもおかしくないという作品でした。結果的には、コロナを題材にしたものがやはり共感を得て、勝ちました。


社会的な題材を扱うことは、学生の頃にたくさんやったもので、嗅覚アートを始めてからはしばらく封印してきました。最近になってようやくその技量が追いつき、まともに表現できるようになったと感じています。今後も制作をがんばり、挑戦者の姿勢を変えず応募し続け、このアートシーンの普及に貢献したいと思います。


コメント