薫製づくし。タラコ、ニンニク、アイスクリーム。






■タラコの薫製

偶然、魚屋さんで魚の薫製を見つけ、中を開けたらビックリ!

タラコが入っていたのです。

ということはこの魚、ひょっとして、タラ? 
魚の知識に乏しく、外見から判別できませんが。
(いまだに魚のオランダ語を覚えてませんので、いつもてきとうに買ってます)

ヨーロッパでは魚の薫製というのはよく頂く機会はありますが、
タラコの薫製というのはさすがに珍しい。

ちょっと緊張しながら味わいました。
味は、、、タラコを薫製にした感じ!(そのまんまですね、、、)
魚臭さが抜けて、「あか抜けた」感じのスモーキーなフレーバーでした。


■ニンニクの薫製

また同時期に偶然、八百屋さんでニンニクの薫製を見つけ、
珍しいので購入。

生のニンニクより臭みがマイルド。
しかもこれを料理に使うとそれだけで、フレーバーに深みを与えます。


■アイスクリームの薫製

これまでいただいた珍しい薫製といえば、
「アイスクリームの薫製」

これはもうなんとも表現しようがない味でした。

こちらでいただきました。シェフの方のオリジナル・アイディアです。
高輪プリンツヒェンガルテン



薫製は、中華鍋でカンタンに擬似的に作ることができるらしいです。
アイスクリームも薫製にできるってことは、
なんでも薫製できるってことで、
しかも使う木材チップにより、味が変化するそう。
日本では桜の木がよく使われるらしいです。

これは、パン作りと並んで、老後の趣味に取っておくべきかどうか・・・
すぐ凝ってしまう私。悩ましいところです。



コメント